2018年10月6日(土)7日(日)の「クラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビル」会場で実施しましたアンケートの結果をご報告します。ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
回答数 92
------------------------------------------------
どこからいらっしゃいましたか
------------------------------------------------
● 一宮市近郊(愛知県内西尾張) 6
● 一宮市近郊(岐阜県南部、岐阜市付近) 1
● 名古屋市内 10
● 愛知県
無記入 2
安城市 2
稲沢市 1
岩倉市 1
大府市 1
岡崎市 1
刈谷市 2
清須市 1
東海市 1
豊山町 2
●岐阜県
無記入 1
羽島市 1
本巣市 1
山県市 1
●三重県
朝日町 1
●その他
袋井市 1
●合計 90
------------------------------------------------
世代は
------------------------------------------------
10代 0
20代 9
30代 21
40代 31
50代 16
60代 4
70代 7
80代〜 0
合計 88
------------------------------------------------
イベント・イベント会場について
------------------------------------------------
● 会場
とても良い 44
まあ良い 34
ふつう 9
あまり良くない 2
悪い 0
● ビールの種類
十分 36
まあ十分 35
ふつう 11
すこし少ない 5
少ない 3
● 地オリジナルジンウォッカ等
とても良い 21
まあ良い 26
ふつう 27
あまり良くない 1
悪い 0
● 料理
とても良い 21
まあ良い 46
ふつう 15
あまり良くない 4
悪い 0
● スタッフ
とても良い 48
まあ良い 27
ふつう 12
あまり良くない 0
悪い 0
● ステージ
とても良い 35
まあ良い 31
ふつう 17
あまり良くない 2
悪い 2
● イベント・イベント会場について意見
もう少し広い方がよい
この規模で2日間は逆にビックリ
JR駅からみえたので来ました。よかったです。
OK!Good!
イベント会場はアクセスが良いと思います
近いので助かります
座れるスペースがもう少しあると嬉しいです。
歌が下手
参加させろ
舞台を高くして!
少しせまい(通路など)
もっと広くしましょう。動線が狭すぎです。
土曜日の雨天時で、夕方の参加でしたが夜風にふかれとてもすてきな時間をいただきました
------------------------------------------------
好きなブース 理由
------------------------------------------------
3つで500円のパック料理、4つの飲み比べパック 色々少しずつ食べられる
ビール、ワイン
ビール、フード いろいろなビールがあって良い。
通っているから
一宮ビール ファンです。
犬山 ビールが好み。
ファーイースト、ワイマ 今日はこの2ブルワリーを飲みにきました
Far Yeast Brewing company ここの飲み比べ目当てで来ました!!(昨年も来ました!!)
フード ラムのたたき美味しかったです
プティル 料理がおいしい!ラムが一宮に合っている。
La Muno ハイボールおいしかったです!
金しゃちビールのトコ 新作ビールがおいしかった
ビール 小さいのがあるのでいろいろ飲める
ビール、フード
ビール、フード
ワイマーケット 盛田金しゃちビール 飲み比べが楽しい
ラム肉がよかった
ビール、羊のソーセージ 初めて食べた
ビール ビールが好きだから
ビール、フード 普段、飲めないビールが飲める
一宮ブルワリー 38屋によく行く
Yマーケット おいしいから
ソーセージの店
ビール
ワイマーケット ビールがおいしい
Y・Market 美味しい
far Teast beweing vocal外だから
ビール
ワイン 美味しかったです
ビール 飲みくらべが出来る
イチモ
アサヒスーパードライ
キリンラガー
ビール
ビール 多彩なビール
all 楽しいビール&ワイン
HYAPPA
ビール
ビール
ビール
ラムーノ 自然派ワインおいしいです
38屋、ラムーノ いつも行ってるから安心
犬山ビール 飲み比べでいろいろなビールがのめるから
犬山ビール のみくらべおいしかったです。
食べ物
ワイマーケット おいしい
ビール
ビール 地ビールが楽しめる
ビール 普段飲めないビールが飲める
ビール 色々なものがのめるから
38
ビール 種類がたくさんあったから
フード ユーリンチーおいしかったです
一宮ビール!!
ビール 種類が多い
Far Teast
ビール ピルスナー
フード 安くておいしい
ビール
HYAPPA BREW いつも飲んでいる
Akita Ham 本場ドイツの味。
ビール、音楽
ソーセージがうまい
4種のみくらべ おとく感あり
ヒャッパビール、ファーイースト ビールがおいしかったです
郡上のジン
------------------------------------------------
その他ご意見
------------------------------------------------
来年もぜひやってください。
一宮にあまりない感じのイベントなのでありがたいです。今後も、期間を延ばして開催してもらいたいです。
次回も楽しみにしてます!
参加ビールブースと種類が少ない(少なすぎる)。過去最悪の某白鳥会場ビアフェスより残念。また来たいと思うことがむずかしい。
出展ブルワリーをふやしてほしい
音楽ききながら雨も気にせずおいしいビールをいただけて気分が上がります!!台風なのにお疲れ様です。
ありがとう!
毎年開催できるよう頑張って下さい
来年も来ます
荷物(バッグなど)を入れるBoxか机の下に置く棚があるといいな。
ベルギービールウィークエンドに毎年行っている者です。あれくらい大きい規模で開催できる日を楽しみにしています。地元のビールが飲めるのがうれしいです。
飲み比べセット楽しかったです。
いつも来ています!名古屋から
来年もたのしみにしています!
明日も来ます
郡上の「こぼこぼ」があるといいと思います。
まだまだ
立ち飲みがもっとあるといいかも
------------------------------------------------
誠にありがとうございました。今後のまちづくり活動に生かしていきたく存じます。
2018年10月24日
アンケート結果〜ご協力ありがとうございました(クラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビル)
posted by 星野博 at 18:49| ▲ アンケート
2018年10月08日
出店者用精算フォーム
posted by 星野博 at 16:49| (出展・出店者向けご連絡)
2018年10月06日
「地 オリジナル」今日明日はクラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビル
「地 オリジナル」は数年前に私が考えた造語です。
地ビールなど地域を指す「地」と{THe Orijginal」をかけて作りました。
地域で、オリジナルで、クラフト
丹精込めた手づくり
量産しづらい産直の地産地消
そんな文化を「地 オリジナル」という言葉に込めました。
今回の「クラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビル」では、クラフトビールの他にクラフトジン、クラフトラム、地ウィスキー、クラフトシードル、クラフトスパークリング、地ワイン、ノンアルコールのクラフトサイダーと、ドリンクでも「地 オリジナル」しています。
「Akita Ham」に「ビストロプティル」と、フードもまた「地 オリジナル」しています。
クラフトビールとともに「地 オリジナル」全体をお楽しみください。
「地 オリジナル」なドリンク類をご紹介します。
●クラフトビール
Far Yeast
Hyappa Brewing
ローレライ麦酒
森田金しゃちビール
ワイマーケット
一宮ブルワリー
●クラフトドリンク
【Lamuno】にて
クラフトジン・・・桜尾ジン(広島)
クラフトウィスキー・・・イチローズモルト(埼玉)
クラフトシードル・・・高畠シードル(山形)
クラフトスパークリング・・・胎内高原(新潟)
クラフトワイン 赤・白・・長良天然醸造(岐阜)
クラフトサイダー・・・能勢 桜川サイダー(大阪)
【一宮ブルワリー/三八屋にて】
クラフトジン…アルケミエ辰巳醸造
クラフトラム…ナインリーブス
それでは皆さん、本日10月6日(土)、明日7日(日)、12時から20時、一宮駅の上「クラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビル」でお待ちしております。
地ビールなど地域を指す「地」と{THe Orijginal」をかけて作りました。
地域で、オリジナルで、クラフト
丹精込めた手づくり
量産しづらい産直の地産地消
そんな文化を「地 オリジナル」という言葉に込めました。
今回の「クラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビル」では、クラフトビールの他にクラフトジン、クラフトラム、地ウィスキー、クラフトシードル、クラフトスパークリング、地ワイン、ノンアルコールのクラフトサイダーと、ドリンクでも「地 オリジナル」しています。
「Akita Ham」に「ビストロプティル」と、フードもまた「地 オリジナル」しています。
クラフトビールとともに「地 オリジナル」全体をお楽しみください。
「地 オリジナル」なドリンク類をご紹介します。
●クラフトビール
Far Yeast
Hyappa Brewing
ローレライ麦酒
森田金しゃちビール
ワイマーケット
一宮ブルワリー
●クラフトドリンク
【Lamuno】にて
クラフトジン・・・桜尾ジン(広島)
クラフトウィスキー・・・イチローズモルト(埼玉)
クラフトシードル・・・高畠シードル(山形)
クラフトスパークリング・・・胎内高原(新潟)
クラフトワイン 赤・白・・長良天然醸造(岐阜)
クラフトサイダー・・・能勢 桜川サイダー(大阪)
【一宮ブルワリー/三八屋にて】
クラフトジン…アルケミエ辰巳醸造
クラフトラム…ナインリーブス
それでは皆さん、本日10月6日(土)、明日7日(日)、12時から20時、一宮駅の上「クラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビル」でお待ちしております。
posted by 星野博 at 08:39| 最新情報
2018年10月05日
出店ブースからプレゼント…前売りチケットくじの景品〜クラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビル5
明日10月6日(土)、明後日7日(日)に開催される「クラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビル」
その前売券の予約は締め切ってしまいましたが、景品の紹介です。
------------------------
出店ブースからプレゼント
------------------------
出店ブースから割引券やサービス券が3枚ずつ景品として提供されます。
この写真は一宮ブルワリーからのプレゼント。

その前売券の予約は締め切ってしまいましたが、景品の紹介です。
------------------------
出店ブースからプレゼント
------------------------
出店ブースから割引券やサービス券が3枚ずつ景品として提供されます。
この写真は一宮ブルワリーからのプレゼント。

posted by 星野博 at 09:31| 最新情報
「近藤仏具裕香ちゃん賞」…前売りチケットくじの景品〜クラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビル
明日10月6日(土)、明後日7日(日)に開催される「クラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビル」
その前売券の予約は締め切ってしまいましたが、景品の紹介です。
------------------------
近藤仏具裕香ちゃん賞
------------------------
毎回景品をいただいている近藤仏具店の近藤裕香ちゃんから、お数珠ブレスレット!
その前売券の予約は締め切ってしまいましたが、景品の紹介です。
------------------------
近藤仏具裕香ちゃん賞
------------------------
毎回景品をいただいている近藤仏具店の近藤裕香ちゃんから、お数珠ブレスレット!

posted by 星野博 at 09:25| ● 前売りチケット
本日5日(金)19時からボランティア緊急募集(缶バッジプレゼント)〜クラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビル
本日午後7時から、「クラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビル」の事前準備のボランティアを急募!お願いします!
缶バッジをプレゼントします!
● 10月5日(金)19時(午後7時)〜21時(早退可)
● i-ビル(尾張一宮駅前ビル)3階
● 会場へのシートの敷き込み(写真参照)、時間ある方はテーブル等運搬
参加していただけそうな方は下記まで「ボラ参加!」とお名前をメールしてください。
info@jbeer.org
飛込も歓迎!
連絡はとりあえず090-2265-9188

缶バッジをプレゼントします!
● 10月5日(金)19時(午後7時)〜21時(早退可)
● i-ビル(尾張一宮駅前ビル)3階
● 会場へのシートの敷き込み(写真参照)、時間ある方はテーブル等運搬
参加していただけそうな方は下記まで「ボラ参加!」とお名前をメールしてください。
info@jbeer.org
飛込も歓迎!
連絡はとりあえず090-2265-9188
posted by 星野博 at 08:34| ▼ビアボラ
前売りチケット予約は締め切りましたが、当日は現金でも全て購入可能です〜クラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビル5
「クラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビル vol.5」
10月4日でチケットの予約は締め切りました。
ご予約いただいた皆様、ありがとうございます。当日、案内所のところでチケットと交換してください。
千円札をご用意いただき、釣りのいらないようご協力ください。
なお10月6日(土)7日(日)の当日は、現金でも、すべて購入可能です。どうぞお楽しみください。
http://jbeer.org
10月4日でチケットの予約は締め切りました。
ご予約いただいた皆様、ありがとうございます。当日、案内所のところでチケットと交換してください。
千円札をご用意いただき、釣りのいらないようご協力ください。
なお10月6日(土)7日(日)の当日は、現金でも、すべて購入可能です。どうぞお楽しみください。
http://jbeer.org

posted by 星野博 at 08:18| ● 前売りチケット
2018年10月04日
台風への対応(クラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビル)
いよいよ今週末10月6日(土)7日(日)は「クラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビル5」です。
と言いつつ、台風が怪しい状態です。毎週毎週困ったものです。
------------------------
台風への対応
------------------------
今のところ土曜から日曜にしっかり台風の影響を受けそうです。
それでも基本的には開催します!
会場は大きな開口部があるものの、天井もある広い場所ですので、基本的には開催します。
ただし以下をお含みください。
●終日中止の可能性もあります。
台風の状況によっては、終日の開催を取りやめざるを得ない場合があります。
その場合にはHP(ブログ)とフェイスブックで発表いたします。
●開催途中で中止の可能性もあります。
台風の状況によっては、途中で開催を取りやめざるを得ない場合があります。
その場合にはHP(ブログ)とフェイスブックで発表いたします。
●予約チケット
上記のような場合や、公共交通機関の問題でチケットの受け取りをできない場合は、下記までメールにてご一報いただければ幸いです。
info@jbeer.org
●出店ブース
天候によっては予定のブースが出店をとりやめる可能性も考えられます。その際にはHP(ブログ)やフェイスブックでお知らせします。
●出演者
楽器の関係その他で、出演者によってはステージでの出演がとりやめになる可能性もありますので、お含みくください。
------------------------
とはいえ基本、開催します!
台風の影響をここ一宮では、あまり受けないことを期待しております。

と言いつつ、台風が怪しい状態です。毎週毎週困ったものです。
------------------------
台風への対応
------------------------
今のところ土曜から日曜にしっかり台風の影響を受けそうです。
それでも基本的には開催します!
会場は大きな開口部があるものの、天井もある広い場所ですので、基本的には開催します。
ただし以下をお含みください。
●終日中止の可能性もあります。
台風の状況によっては、終日の開催を取りやめざるを得ない場合があります。
その場合にはHP(ブログ)とフェイスブックで発表いたします。
●開催途中で中止の可能性もあります。
台風の状況によっては、途中で開催を取りやめざるを得ない場合があります。
その場合にはHP(ブログ)とフェイスブックで発表いたします。
●予約チケット
上記のような場合や、公共交通機関の問題でチケットの受け取りをできない場合は、下記までメールにてご一報いただければ幸いです。
info@jbeer.org
●出店ブース
天候によっては予定のブースが出店をとりやめる可能性も考えられます。その際にはHP(ブログ)やフェイスブックでお知らせします。
●出演者
楽器の関係その他で、出演者によってはステージでの出演がとりやめになる可能性もありますので、お含みくください。
------------------------
とはいえ基本、開催します!
台風の影響をここ一宮では、あまり受けないことを期待しております。

posted by 星野博 at 19:59| 最新情報
2018年10月03日
「サンオート賞」…前売りチケットくじの景品〜クラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビル5
10月6日(土)7日(日)12時から20時、尾張一宮駅の上で開催される「クラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビル5」
その前売りチケットについている「お楽しみ券」ではずれ無しのくじが引けます。
------------------------------------------------
セキドトオル「サンオート賞」
------------------------------------------------
サンオートグループには西尾張三菱自動車販売、BMWのサンモトーレン、ミニ一宮、サンカーズ、苅安賀自動車学校などがあります。車両でも協力いただいています。
サンオート賞には、携帯の裏に貼るリングが20個以上、ペーパーナプキンたくさん。
そしてなぜかBE-PALのワッペンが一杯なのは一宮高校山岳部・北海道大学山スキー部出身、今はキャンプ親父のセキドトオルさん故でしょうか。
くじ付き前売りチケットは10月4日までネットで予約受付。
http://138beerfes.sblo.jp/article/184313191.html
>
その前売りチケットについている「お楽しみ券」ではずれ無しのくじが引けます。
------------------------------------------------
セキドトオル「サンオート賞」
------------------------------------------------
サンオートグループには西尾張三菱自動車販売、BMWのサンモトーレン、ミニ一宮、サンカーズ、苅安賀自動車学校などがあります。車両でも協力いただいています。
サンオート賞には、携帯の裏に貼るリングが20個以上、ペーパーナプキンたくさん。
そしてなぜかBE-PALのワッペンが一杯なのは一宮高校山岳部・北海道大学山スキー部出身、今はキャンプ親父のセキドトオルさん故でしょうか。
くじ付き前売りチケットは10月4日までネットで予約受付。
http://138beerfes.sblo.jp/article/184313191.html

posted by 星野博 at 18:28| ● 前売りチケット
自然派ワイン La Muno…出店者紹介その10(クラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビル)
10月6日(土)7日(日)開催のクラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビル。
出店者のご紹介その10は、ドリンクブースの「自然派ワイン La Muno」です。これでご紹介は最後です。
------------------------Drink
自然派ワイン La Muno
------------------------
ナチュラルワインとソフトドリンク
ナチュラルワイン、ソフトドリンクなど体に優しいナチュラルワインを厳選してお届けしています。
今回は他に桜尾ジン(広島)、イチローズモルト(埼玉)、高畠シードル(山形)、胎内高原スパークリング(新潟)、長良天然醸造ワイン(岐阜)、能勢桜川サイダー(大阪)なども。
https://www.nomhey.com/
------------------------------------------------
ソフトドリンクも扱っていただく、自然派ワイン La Muno(ラムーノ)。
今回「クラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビル5」のテーマの一つが「地オリジナル」
この「地オリジナル」をメインで担っていただくのがラムーノさんです。
ジン・・・桜尾ジン(広島)
地ウィスキー・・・イチローズモルト(埼玉)
シードル・・・高畠シードル(山形)
泡・・・胎内高原(新潟)
ワイン 赤・白・・長良天然醸造(岐阜)
地サイダー・・・能勢 桜川サイダー(大阪)
まだ他にも秘密のアレコレのドリンクが登場予定!
クラフトビールの合間にどうぞお楽しみください。
出店者のご紹介その10は、ドリンクブースの「自然派ワイン La Muno」です。これでご紹介は最後です。
------------------------Drink
自然派ワイン La Muno
------------------------
ナチュラルワインとソフトドリンク
ナチュラルワイン、ソフトドリンクなど体に優しいナチュラルワインを厳選してお届けしています。
今回は他に桜尾ジン(広島)、イチローズモルト(埼玉)、高畠シードル(山形)、胎内高原スパークリング(新潟)、長良天然醸造ワイン(岐阜)、能勢桜川サイダー(大阪)なども。
https://www.nomhey.com/
------------------------------------------------
ソフトドリンクも扱っていただく、自然派ワイン La Muno(ラムーノ)。
今回「クラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビル5」のテーマの一つが「地オリジナル」
この「地オリジナル」をメインで担っていただくのがラムーノさんです。
ジン・・・桜尾ジン(広島)
地ウィスキー・・・イチローズモルト(埼玉)
シードル・・・高畠シードル(山形)
泡・・・胎内高原(新潟)
ワイン 赤・白・・長良天然醸造(岐阜)
地サイダー・・・能勢 桜川サイダー(大阪)
まだ他にも秘密のアレコレのドリンクが登場予定!
クラフトビールの合間にどうぞお楽しみください。

posted by 星野博 at 07:55| ◎ ブルワリー & フードブース
AkitaHam…出店者紹介その9(クラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビル)
10月6日(土)7日(日)開催のクラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビル。
出店者のご紹介その9は、フードブースの「AkitaHam」です
------------------------Food
AkitaHam
------------------------
ドイツ国家認定マイスターのソーセージ
ボックヴルスト、白ソーセージ、フライシュケーゼ メルゲズ(シリア発、仏経由ハリッサ香る羊肉香味ソーセージ)
ドイツで食肉加工の修行後、ドイツ国家資格であるマイスターを取得して帰国。2009年、地元名古屋に食肉加工店を創業。ビオ大国でも知られるドイツはハム・ソーセージも美味しく、かつ安全な加工品が店頭に並びます。本場ドイツの味はそのままに、本場よりも安全にを目標に、リン酸塩や化学調味料を使用しない製品の製造をしております。
http://akitaham.com/
------------------------------------------------
なやばし夜イチなどで何度も食べさせていただき、そのグレードの高さに驚かされたアキタハム。今年の第18回杜の宮市にも出展していただき、大好評でした。
今回「クラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビル」に初登場。まさにビアフェスのためにあるような料理で、今から私も楽しみです。
お店は稲葉地(名古屋市中村区)と、覚王山とにあります。
出店者のご紹介その9は、フードブースの「AkitaHam」です
------------------------Food
AkitaHam
------------------------
ドイツ国家認定マイスターのソーセージ
ボックヴルスト、白ソーセージ、フライシュケーゼ メルゲズ(シリア発、仏経由ハリッサ香る羊肉香味ソーセージ)
ドイツで食肉加工の修行後、ドイツ国家資格であるマイスターを取得して帰国。2009年、地元名古屋に食肉加工店を創業。ビオ大国でも知られるドイツはハム・ソーセージも美味しく、かつ安全な加工品が店頭に並びます。本場ドイツの味はそのままに、本場よりも安全にを目標に、リン酸塩や化学調味料を使用しない製品の製造をしております。
http://akitaham.com/
------------------------------------------------
なやばし夜イチなどで何度も食べさせていただき、そのグレードの高さに驚かされたアキタハム。今年の第18回杜の宮市にも出展していただき、大好評でした。
今回「クラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビル」に初登場。まさにビアフェスのためにあるような料理で、今から私も楽しみです。
お店は稲葉地(名古屋市中村区)と、覚王山とにあります。

posted by 星野博 at 07:41| ◎ ブルワリー & フードブース
2018年10月01日
ビアボラ…「クラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビル」ボランティア、よろしくお願い申し上げます。
「ビアボラ」ボランティア登録をしてくださった皆さんには1日付で以下のご連絡をいたしました。
まだ募集しておりますので、下記フォームから登録お願いします。
https://goo.gl/forms/qWx7dpJxF0nYKVNp2
(当日飛び込みも、ありです。)
------------------------------------------------------------------------
「クラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビル5」のボランティア登録をしていただき、誠にありがとうございます。
ご連絡が遅くなり、申し訳ありませんでした。
一昨日から昨日も台風に襲われた中部地域ですが、今週末の天気も少し怪しい感じです。
ただ会場となる i-ビル3階のウッドデッキは、ほぼ全天候大丈夫な半野外の空間ですのでまずはご安心ください。
http://www.i-buil138.com/
以下、確認とお願いです。よろしくお願い申し上げます。
------------------------------------------------
10月6日(土)ご参加の方へ
------------------------------------------------
●朝の部 8時30分 com-cafe三八屋 集合
→→ 朝8時に集合となっておりましたが、8時30分に変更します。
●それ以降は、会場へ直接お越しください。
------------------------------------------------
10月7日(日)にご参加の方へ
------------------------------------------------
●朝の部 10時 com-cafe三八屋 集合(当初の通り)
●それ以降は、会場へ直接お越しください。
------------------------------------------------
場所
------------------------------------------------
●com-cafe三八屋(一宮ブルワリー)
→ 一宮市本町4-1-9 本町アーケードを南へ抜けたすぐの場所です。http://38ya.org
●会場 尾張一宮駅前ビル(i-ビル)3階シビックテラス
→ 一宮駅コンコース内東寄りのエスカレータを上った所(3階)
------------------------------------------------
ビアボラのしかた
------------------------------------------------
●まずは受付で「ボランティア登録」をし、記念品と飲食チケットをもらってください。
●飲み過ぎない程度に飲んだり、食事したりしながら作業をしてください。
●なるべく、どの業務でも担当してください。どうしても嫌な業務はボランティア受付にその旨をお伝えください。(受付、ブース手伝い、卓上や場内清掃、ゴミ受付、荷物運搬など多様な業務がありますが、ヘビーな作業はありません。)
★ 来てくださる皆さん、出店の皆さん、ボランティア・スタッフの皆さん一緒に手作りする飲食文化事業です。「シェア」「利他」「コミュニケーション」みたいなところをポイントに、作業をよろしくお願い申し上げます。
------------------------------------------------
ご注意
-----------------------------------------------
【持ち物】
●秋空です。場合によっては防寒対策にもご配慮ください。
●天候不良の場合はレインウエアがあると安心です(ある方のみ、必須ではありません)。
【作業中】
●アルコール類とは別に水分補給を十分にしてください。
●まずはご自身の安全にお気をつけください。
【交通】
●少しでも飲まれる方は、車両を運転してはいけません。
------------------------------------------------
連絡先
------------------------------------------------
何かありましたら、以下へご連絡ください。
●星野博 090-2265-9188
●星野三奈子 090-3388-0139
一宮オクトーバーフェスト実行委員会http://jbeer.org
(事務局)特定非営利活動法人志民連いちのみや info@shimin.org
http://shimin.org 愛知県一宮市本町四丁目12番7号
まだ募集しておりますので、下記フォームから登録お願いします。
https://goo.gl/forms/qWx7dpJxF0nYKVNp2
(当日飛び込みも、ありです。)
------------------------------------------------------------------------
「クラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビル5」のボランティア登録をしていただき、誠にありがとうございます。
ご連絡が遅くなり、申し訳ありませんでした。
一昨日から昨日も台風に襲われた中部地域ですが、今週末の天気も少し怪しい感じです。
ただ会場となる i-ビル3階のウッドデッキは、ほぼ全天候大丈夫な半野外の空間ですのでまずはご安心ください。
http://www.i-buil138.com/
以下、確認とお願いです。よろしくお願い申し上げます。
------------------------------------------------
10月6日(土)ご参加の方へ
------------------------------------------------
●朝の部 8時30分 com-cafe三八屋 集合
→→ 朝8時に集合となっておりましたが、8時30分に変更します。
●それ以降は、会場へ直接お越しください。
------------------------------------------------
10月7日(日)にご参加の方へ
------------------------------------------------
●朝の部 10時 com-cafe三八屋 集合(当初の通り)
●それ以降は、会場へ直接お越しください。
------------------------------------------------
場所
------------------------------------------------
●com-cafe三八屋(一宮ブルワリー)
→ 一宮市本町4-1-9 本町アーケードを南へ抜けたすぐの場所です。http://38ya.org
●会場 尾張一宮駅前ビル(i-ビル)3階シビックテラス
→ 一宮駅コンコース内東寄りのエスカレータを上った所(3階)
------------------------------------------------
ビアボラのしかた
------------------------------------------------
●まずは受付で「ボランティア登録」をし、記念品と飲食チケットをもらってください。
●飲み過ぎない程度に飲んだり、食事したりしながら作業をしてください。
●なるべく、どの業務でも担当してください。どうしても嫌な業務はボランティア受付にその旨をお伝えください。(受付、ブース手伝い、卓上や場内清掃、ゴミ受付、荷物運搬など多様な業務がありますが、ヘビーな作業はありません。)
★ 来てくださる皆さん、出店の皆さん、ボランティア・スタッフの皆さん一緒に手作りする飲食文化事業です。「シェア」「利他」「コミュニケーション」みたいなところをポイントに、作業をよろしくお願い申し上げます。
------------------------------------------------
ご注意
-----------------------------------------------
【持ち物】
●秋空です。場合によっては防寒対策にもご配慮ください。
●天候不良の場合はレインウエアがあると安心です(ある方のみ、必須ではありません)。
【作業中】
●アルコール類とは別に水分補給を十分にしてください。
●まずはご自身の安全にお気をつけください。
【交通】
●少しでも飲まれる方は、車両を運転してはいけません。
------------------------------------------------
連絡先
------------------------------------------------
何かありましたら、以下へご連絡ください。
●星野博 090-2265-9188
●星野三奈子 090-3388-0139
一宮オクトーバーフェスト実行委員会http://jbeer.org
(事務局)特定非営利活動法人志民連いちのみや info@shimin.org
http://shimin.org 愛知県一宮市本町四丁目12番7号
posted by 星野博 at 07:27| ▼ビアボラ