2014年10月08日

出店されるメーカーなど

出店されるメーカーの一覧です。(案内文は申込書から転載。)
各々のホームページやネットでの記事などを見ると、ワクワクしてきます。

------------------------------------
● 盛田金しゃちビール
http://www.kinshachi.jp
電話0568-67-0116 ファックス0568-67-0155

尾張名古屋の「金しゃち」がトレードマーク

盛田金しゃちビールは、尾張名古屋のシンボル「金しゃち」をトレードマークにした、1996年に発足したクラフトビールメーカーです。現在は「金しゃちビール」「ミツボシビール」のダブルブランドで、品質・製法にこだわったビールを製造しています。

------------------------------------
● 日本クラフトビール
http://www.nipponcraftbeer.com
ファックス03-3369--3884 メールkagua@nipponcraftbeer.com

------------------------------------
● 23 Craft Beerz NAGOYA
http://23cbz.com
電話052-265-9777 ファックス052-265-9777

東海地区最大の種類を誇るクラフトビール店

常時23種のクラフトビールが楽しめる23クラフトビアーズナゴヤ。ビール好きが集まるこの店にはビールへの愛に溢れたスタッフがいる。そのスタッフが造り上げたエルダーフラワーをツアkったハウスエール「23プルミエール」。そのハウスエールに名古屋・長者町のハチミツを加えた「長者町大縁会エール2014」。エルダーフラワーの爽やかさ、ハチミツ由来のフローラルな香りと手造りならではの優しい味わいを是非お楽しみ下さい。

------------------------------------
● Y.MARKET BREWING
https://www.facebook.com/y.market758
電話052-533-5151 ファックス052-533-5152 メールy.market758@gmail.com

名駅から徒歩7分、名古屋発クラフトビール

名古屋市内初の都市型マイクロブルワリーとして、名古屋の玄関口「名駅」で醸造を開始しました。個性的で挑戦的、そしてもちろん旨い!ビールを通して、日本の真ん中からビールの“楽しさ”を発信します。

------------------------------------
● 犬山ローレライ麦酒
http://www.loreleybeer.co.jp/
電話0568-67-0033 ファックス0568-67-3815

本格ドイツ仕込みによる醸造。ドイツ産麦芽とホップに木曽川天然醸造水を使用。

1998年に生まれた犬山ローレライ麦酒は、ドイツ人女性マイスター、ナディアベッカー氏より受け継いだ本格ドイツ仕込みにより醸造しております。原料の麦芽とホップはドイツ産にこだわり、仕込水には木曽川天然醸造水を使用しております。また、無濾過、非加熱の製法によりビール本来の味を残しております。

------------------------------------
● 一宮ブルワリー
http://www.138beer.org
電話・ファックス0586-27-4838 メール38@38ya.org

日本最小の地ビール工房で手づくりしています。

NPO運営による全部で4坪のマイクロブルワリー。醸造責任者の山田文隆は、かつて一宮にあった「尾張ブルワリー」から15年以上、ずっとビールに関わってきました。5年のブランクを経て同じ一宮に「一宮ブルワリー」を復活。「138ブレンドいちのみや珈琲スタウト」「ぶどうダークエール」などオリジナルの地ビールを、まさに手づくりしています。飲みやすさと味わい、端正で純粋。隣接のcom-cafe三八屋でどうぞ。

[ドリンク類]------------------------------------
「かいぶつ島ビール」も取扱
● La Muno (ラムーノ)
電話0586-43-0034 ファックス0586-45-0034 メールlamuno@nomhey.com

美味しい自然派ワインのお店

“人にも地球にも優しいナチュラルでピュアな自然派ワインの魅力をお伝えしたい!”そんな想いをお店にしたのが一宮にある自然派ワインのセレクトショップ“La Muno”です。   そのフローラルな香りに溢れた液体は口に含むと身体に優しく染み込み、次の日も二日酔い知らず。2日目、3日目と美味しさを増し、様々な表情を見せてくれます。  ワインの概念も楽しみ方も変わる自然派ワインとの出逢いが貴方を待っています。

[フード]------------------------------------
● カフェレストラン イチモ
電話0586-87-7891 ファックス0586-85-7892 メールichimo138@yahoo.co.jp

ビールに合うおいしい料理を提供します

カフェレストランichimoは、尾張一宮駅前ビルの3階にあり、改札から雨に濡れずにご来店いただけます。朝は日替わりのモーニング、夜はお酒も提供しております。又、15名様より貸切り宴会も承っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

★フードは他の一部ブースでも提供されます。

[おみやげ]------------------------------------
● いちのみやストアー
電話・ファックス0586-27-4838 

志ある一宮のおみやげ品などを販売


------------------------------------
お楽しみに!
posted by 星野博 at 15:34| アーカイブ vol.1 (2014.10.11)