2022年08月27日

地・オリジナル! クラフト・フードリンク・パーティ in 一宮本町商店街

20220815 地クラフト .png

”手作りドリンクのまつり ”
THE ORIGINAL! Cradft Foodrink Party
地・オリジナル! クラフト・フードリンク・パーティ in 一宮本町商店街

 一宮オクトーバーフェスト実行委員会では、2014年から2019年まで毎年10月に、i-ビル(尾張一宮駅前ビル)3階のウッドデッキでミニビアフェス(クラフトビアパーティ)を開催してきました。毎回一日に千人ほどの方に、遠方から来場していただきました。
 2018年からは " THE(地)オリジナル ”と題して、ビールだけでなく、ジンやサイダーなどのクラフトドリンクをメインに、手づくりフードもあるイベントへと拡張しています。2020年、2021年はコロナ禍で開催中止を余儀なくされ、今に至っています。
 詳しくは ⇒ http://www.jbeer.org/

 10月に開催される一宮市「ストリートチャレンジ」では、杜の宮市のほか多様な主催者による多様なイベントが一宮駅周辺で展開されます。その際に「地・オリジナル!」を下記のようなプランで開催します。

【 場所・日程 】
 ・10月7日(金) 17時〜20時(前夜祭)駅前銀座通り
 ・10月8日(土) 12時〜19時30分 本町通り

【 内容 】
● クラフト〜手作りのジン、ワイン、ラム、日本酒、ウイスキー、サイダー、コーラなど、手づくりのドリンクのまつりです。
● クラフトビールメーカーに加え、クラフトジンやクラフトドリンクを扱う酒販店、インポーター、卸、パブなどが出店。
● フードは、「ミヤイチアーチスト」に選定された調理ブースやキッチンカーがクラフトな料理を提供。
● 無料休憩所を設置、ライブもあります。



--------------------------------------------
ストリートチャレンジ2022
--------------------------------------------
 一宮市は「まちなかウォーカブル」事業として、駅周辺の駅前銀座通りや本町通りを車両通行止めにして歩行者天国にする社会的実験「ストリートチャレンジ」事業を2021年から実施しています。詳しくは 一宮市の「 ストリートチャレンジ2022 まちなかの新しいにぎわいをつくる活動を募集します! 」ページをご覧ください。
 この事業で、上記「地・オリジナル!」を開催します。
 なお「ストリートチャレンジ2022」は、杜の宮市や まちの宮市などの事務局となっているNPO法人志民連いちのみやが運営します。

posted by 一宮オクトーバーフェスト at 11:58| イベント紹介

2019年08月24日

地 オリジナル! …クラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビルY 10月5日(金)6日(土)開催 

開催決定が大変遅くなりました。

“地 オリジナル!”クラフトビアパーティin尾張一宮駅前ビルY 〜一宮オクトーバーフェスト〜

●日時 2019年10月5日(土)・6日(日) 両日とも12時〜20時開催

●場所 尾張一宮駅前ビル(通称i-ビル)3階 シビックテラス・オープンギャラリー(駅に接合)
JR改札口から2分、駅コンコースからエスカレーターで直結した吹き抜けのウッドデッキが会場です。全天候ながらオープンな空間です。


今回の特徴
●2日間開催
●ラム&ビア Lamb&Beer…10月26日・27日に、尾西まつりにて開催される「138ひつじフェスタ5」のプレイベントとして、ラム(ひつじ肉)料理の出店を募集します。
●THE オリジナル!…地 Craft、手作り、クラフトなフード&ドリンクにフォーカス。
●ステージも…毎年好評のライブもさらに多様に2日間。


------------------------
前売りチケット
9月1日〜10月3日 380枚限定
------------------------
1つづり1,000円、ハズレ無しのくじ引き券と、千円分のチケットがついています。
抽選で、飲食物の無料引換券、オリジナルグッズ(コースター、バンダナ、バッジ等)や、色々なグッズが当たります。

⇒ウエブで事前申し込み(当日現金決済)
http://138beerfes.sblo.jp/category/3954013-1.html


------------------------
ビアボラ募集!
途中で休憩をし、ビールを飲んだり食べ物を食べたりしながら
------------------------
2日とも、いていただけると助かりますが、どちらか 1日だけでも、午前、午後、夜の3つの部分参加もあります。
ビアボラをしていただくと、各種グッズや食券提供

⇒詳しくは下記ページをご覧いただき、ウエブでご登録ください。
http://138beerfes.sblo.jp/category/4383817-1.html

------------------------
●主催等
・主催 一宮オクトーバーフェスト実行委員会 (非営利団体、コンソーシアム)
・事務局 特定非営利活動法人志民連いちのみや(まちづくり非営利NPO法人)http://www.shimin.org
〒491-0859一宮市本町4-12-7 info@shimin.org 電話(星野博)090-2265-9188 ファックス0586-72-8885
・協力 音の輪会・いちのみや秋まつり実行委員会・イチモ(名古屋食糧)・志民連いちのみや
・後援名義(予定含む) 愛知県・一宮市・愛知県観光協会・一宮市観光協会・一宮商工会議所・あいち地ビール観光振興協議会・日本地ビール協会

●連絡先
一宮オクトーバーフェスト実行委員会 http://jbeer.org info@jbeer.org
090-2265-9188(星野博) ファックス0586-72-8885 郵便番号491-0859 愛知県一宮市本町四丁目12番7号

PDF版フライヤー

2019クラフトビアパーティA4チラシ01 trim_w.16.jpg
posted by 一宮オクトーバーフェスト at 18:26| イベント紹介

2018年09月26日

パンフレット印刷へ…クラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビル2018

FX_2018クラフトビアパーティ当日パンフol_Part1 trim_w.32.jpg

FX_2018クラフトビアパーティ当日パンフol_Part2trim_w.32.jpg

当日1,380枚配布するパンフレット(A4版2折4ページ)を印刷へ入稿しました。
先に内容を大公開。

------------------------------------------------------------------------
表紙
------------------------------------------------------------------------
5周年を、ゴクゴク行こう。
the original,craftbeer,stage・・・


http://jbeer.org(一宮 クラフトビア 検索)

名古屋駅から電車で10分の一宮
一宮駅からエスカレーターを上がった吹き抜けのウッドデッキで
個性豊かな地ビールの色々を、ゆったり味わおう!

Lamb&Beer「ラム&ビア」
10月27日・28日に「びさい祭り」で開催される「138ひつじフェスタ4」のプレイベントとして、今回もラム(ひつじ肉)料理があります。

the original「地 オリジナル」
オリジナルで手作り、クラフトなフード&ドリンクにフォーカス。
クラフトビールと一緒にクラフトジンや地ウイスキー・クラフトシードルや、ノンアルコールクラフトサイダーなども。

craftstage「クラフトステージ」
毎年好評のライブも、ジャズや民族音楽などさらに多様に2日間、開催中ほぼずっと演奏があります。
(協力:音の輪会)

------------------------
お楽しみ付前売券
ガラポンくじと前売り券のナンバーで抽選!
------------------------
ビアボラ募集中
ちょっとしたボランティアです。案内所まで!!
------------------------

クラフトビアパーティin 尾張一宮駅前ビルV
2018年10月6日 SAT & 7日 SUN 12:00〜20:00
会場/尾張一宮駅前ビル(i-ビル)3階シビックテラス

テーブル席と立ち飲みカウンターが300人分!

後援/愛知県・愛知県観光協会・あいち地ビール観光振興協議会・一宮市・一宮市観光協会・一宮商工会議所・日本地ビール協会
協力/いちのみや秋まつり実行委員会・イチモ(名古屋食糧)・音の輪会・志民連いちのみや
「一宮だいだいフェスタ大集合」参加イベント 
*「BeerFesは登録商標です。使用にあたっては当権利者の許可を得て使用しています。」
主催/一宮オクトーバーフェスト実行委員会 電話:090-2265-9188(星野 博) メール:info@jbeer.org 〒491-0859 愛知県一宮市本町4-12-7

デザイン:わたなべデザイン製作所

2DAYS!10月6日(土)・7日(日)の連続2日間開催。
秋限定のクラフトビール! ブルワリーが直に提供。

138ひつじフェスタ いちのみや羊ナーレ2018 10月27日(土)28日(日)びさいまつり にて
http://138sheep.net


------------------------------------------------------------------------
中面
------------------------------------------------------------------------
クラフトビアパーティin 尾張一宮駅前ビルVへ、ようこそ!

会場では前売り券のほか、現金でも自由にお買い求めいただけます。

------------------------
場内のご案内
------------------------
●トイレはビル南西部(マップ左上)のエレベーターの奥にあります。トイレは同じ位置で2階や4階にもあります。
●場内は禁煙です。喫煙室はトイレの真下、2階にあります。
●ゴミは分別してゴミステーションへお願いします。
●席は詰めて、譲り合ってご利用ください。

------------------------
くじ(抽選)のご案内
------------------------
●前売り券についている「お楽しみ券」にて、はずれ無しの「くじ」が引けます。
●券に印刷されたナンバーでも抽選がある予定です。

------------------------
本日
ちょこっとボランティア募集しています
飲み食いしながら、少し手伝ってください。
プレゼントあります。

------------------------
一宮駅周辺には良質の飲食店が多数あります。
クラフトビアパーティの終了後には、ぜひお立ち寄りください。



------------------------Craftbeer
Far Yeast Brewing
------------------------
Democratizing Beer

東京ブロンド、東京ホワイト、東京IPA他限定醸造ビール

"Democratizing Beer"ビールの多様性と豊かさをもう一度取り戻すというキャッチフレーズをモットーにFar YeastやKAGUAといったブランドを国内外に展開。今年は例年以上に多くの限定商品も仕込んでおり、会場ではぜひ色々なビールをお試し頂ければと思います!

http://faryeast.com/



------------------------Craftbeer
犬山ローレライ麦酒
------------------------
厳選した素材から醸造した味わい深いビール

ビール(ピルスナー・ヴァイツェン・限定ビール)

豊富な木曽川伏流水(天然醸造水)と厳選した素材から味わい深いビールを醸造しております。ビール工房にはレストランが併設されており多彩な料理とともにご賞味いただけます。ランチタイムはバイキングを毎日開催しております。

http://www.loreleybeer.co.jp



------------------------Craftbeer
ワイマーケットブルーイング
------------------------
ビールの楽しさ伝えに今年も参加します!

オリジナルクラフトビール3種〜 フードあり

名駅から数分、柳橋で醸すクラフトビール。一期一会のビールを3種類以上と名古屋らしいフードメニューを予定しています。何があるかはその時のお楽しみ♪定番商品を持たないY.MARKET BREWINGのビールは一期一会。今秋はどんなビールに出会えるかわくわくしながら会場にお越しください!

https://craftbeer.nagoya/



------------------------Craftbeer
盛田金しゃちビール
------------------------
尾張名古屋の「金しゃち」がトレードマーク

プラチナエール ミツボシピルスナー 名古屋赤味噌ラガー

1884年、当社ご先祖の「三ツ星麦酒」試醸からおよそ100年、1996年にご先祖の思いを受け継ぎ、ドイツのビールスタイルをベースに、日本人の味覚に合った、世界に誇れる日本独自のビールを造りたいという想いで醸造しています。

http://www.kinshachi.jp/



------------------------Craftbeer
Hyappa Brews
------------------------
一滴、一滴、愛100%!

クラフトビール、どてに

秋限定ビール 家康B、MAGAle, Ale Capone
みんなを仲良くひとつにすることがHYAPPABREWSのミッションです。私たちは徹底した手作業にだわり、最上級の原料から「一滴一滴、愛100%]となる絶品を生み出しています。

http://www.hyappabrews.com



------------------------Craftbeer
一宮ブルワリー・com-cafe三八屋
------------------------
日本最小のビール工房一宮ブルワリー直送

ヴァイツェンやスタウト、一宮オリジナル珈琲パックのお土産も!

初代製造設備では最後の出品。次は来年以降になります。ヴァイツェン、ゴールデンエール、タータンエール、138ブレンドいちのみや珈琲スタウトを持ち込みます。スタウトの元となる「138ブレンドいちのみや珈琲」パックもお土産用に販売しています。

http://138beer.org



------------------------Drink
自然派ワイン La Muno
------------------------
ナチュラルワインとソフトドリンク

ナチュラルワイン、ソフトドリンクなど体に優しいナチュラルワインを厳選してお届けしています。

今回は他に桜尾ジン(広島)、イチローズモルト(埼玉)、高畠シードル(山形)、胎内高原スパークリング(新潟)、長良天然醸造ワイン(岐阜)、能勢桜川サイダー(大阪)なども。

https://www.nomhey.com/



------------------------Food
ビストロ プティル
------------------------
オリジナル ラム料理とおつまみ

ラム肉100%ソーセージ、ラムチョップのスパイス焼き、ラムどて味噌 おつまみ(枝豆、自家製ロースハム、鴨のスモーク、チーのスモークなど)。
138ひつじプロジェクト参加。

http://petile.jp/



------------------------Food
カフェレストランイチモ
------------------------
ビールが進む美味しい料理を色々展開

フィッシュ&チップス、バインミー、ラムもも肉のたたき、牛すじどて煮、味噌串カツ、ポテト、チキン唐揚



------------------------Food
AkitaHam
------------------------
ドイツ国家認定マイスターのソーセージ

ボックヴルスト、白ソーセージ、フライシュケーゼ メルゲズ(シリア発、仏経由ハリッサ香る羊肉香味ソーセージ)

ドイツで食肉加工の修行後、ドイツ国家資格であるマイスターを取得して帰国。2009年、地元名古屋に食肉加工店を創業。ビオ大国でも知られるドイツはハム・ソーセージも美味しく、かつ安全な加工品が店頭に並びます。本場ドイツの味はそのままに、本場よりも安全にを目標に、リン酸塩や化学調味料を使用しない製品の製造をしております。

http://akitaham.com/



------------------------------------------------------------------------
裏表紙
------------------------------------------------------------------------
ライブステージ スケジュール
Live stage schedule

10月6日 SAT
11:45 いちのみやチンドン隊 練り歩き演奏で賑やかします
12:10 Splash↑ 一宮市を基点に活動!結成15年の夫婦ユニット
12:50 オクトパス合奏団 世界最小、二人だけの管弦楽団です
13:30 aqua 2017秋結成ギター&ボーカルデュオ
14:10 Maki ギターの弾き語りをします
14:50 keisy あの頃(どの頃?)流行歌の唄うたいです
15:30 はらたけ三重奏 ほんわかサウンド情熱ライブ!!
16:10 Yuka+Tomy&Maz 今年結成の珍しい楽器構成のユニット
16:50 Nekoya 地元三重、名古屋、一宮で活動中
17:30 Akila&まりこ 懐かしのJpopを耳馴染みよく演奏します
18:10 五十字路'S 2017年結成の男性ギター&ボーカルユニット
18:50 リエマディ@モダン蓄音機 懐かし緩めなカバー曲のアコDUO
19:30 僕の部屋からとt.m.c×k.n.p ドラムとアコースティックギターボーカルツーピースバンド

10月7日 SUN
11:45 いちのみやチンドン隊 練り歩き演奏で賑やかします
12:10 TYNS G&Sボサノヴァユニット 各地音楽祭に出演
12:50 アイルランド音楽セッション 聴いたら誰もが踊り出したくなる躍動感200%
13:30 kiiti 一宮を中心に活動する篠笛奏者です
14:10 Yukari&Marcfet.Yuka 岐阜を中心にライブハウス等に出演
14:50 沖牟田 安 篠笛ソロ演奏
15:30 きぃん ワンボイス&ワンギターでまったり奏でます
16:10 Cigdem Tinker Belly ヘルシースタジオでレッスンしてます♪(*^ω^*)
16:50 松田自動車の唄う専務取締役松田樹直と子供店長松田丈 唄う自動車屋さんの親子です
17:30 美ら群星 琉球の民族楽器で楽しい民謡をお届けします
18:10 シェルブルー 杜の宮市・ラブたなに出演
18:50 Trip nostalgie(あいち音楽クラブ) 杜の宮市などで演奏させていただきました
19:30 hillbilly mavericks 西尾張発アメリカンルーツミュージックバンド

※諸事情で内容が変更になる場合があります。
【ステージ運営協力】 音の輪会 http://ameblo.jp/candy-otonowa/



まちづくりスタッフを、募集しています!

クラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビルを企画運営するNPO法人志民連いちのみやでは、下記の市民イベントのボランティアスタッフを募集しています。有償ボランティアもあります。お気軽にお問い合わせください。

第19回 杜の宮市
一宮市の真清田神社から本町商店街の全長1キロに380以上のブースが全国から並ぶ衣・食・住カルチャー全方位クラフトイベント。2019年は5月5日(日)開催予定。

アートドックス138
2018年は10月20日から11月10日開催。犬がモチーフのアート作品を138体、一宮駅前の路上や緑地帯に展示するムーブメント。

ラブたな
大きなイベント「一宮七夕まつり」の中の小さな「まちづくり」。ライブ&フードの無料休憩所「葵にぎわい広場」や土俵がステージの「どすこいライブ」など手作り。

*毎週木曜日の夜7時から9時に定例公開ミーティングを、com-cafe三八屋にて開催しています。

特定非営利活動法人志民連いちのみや 090-2265-9188 info@shimin.org 一宮市本町4-12-7 http://shimin.org

posted by 星野博 at 08:09| イベント紹介

2018年08月02日

クラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビルX

クラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビルX
〜一宮オクトーバーフェスト〜

●日時 2018年10月6日(土)7日(日) 12:00〜20:00
● 場所 尾張一宮駅前ビル(i-ビル)3階 シビックテラス
● 入場 無料
● 前売券 お楽しみ券がついた前売券を9月に発売予定(ウエブ予約)
● URL http://jbeer.org 

テーブル席138人分、カウンター83人分、クラフトビール6〜7ブース、フード3〜4ブース、ドリンクほか1〜2ブースの予定です。
主催は、一宮オクトーバーフェスト実行委員会 info@jbeer.org 090-2265-9188(星野博)


今回の特徴

● Lamb&Beer
「ラム&ビア」
10月27日・28日に開催される「138ひつじフェスタ4」のプレイベントとして、今回もラム(ひつじ肉)料理があります。

● the original「地 オリジナル」
オリジナルで手作り、クラフトなフード&ドリンクにフォーカス。クラフトビールと一緒にクラフトジンや地ウイスキー・クラフトシードルや、ノンアルコールクラフトサイダーなども。

● craftstage「クラフトステージ」
毎年好評のライブも、ジャズや民族音楽などさらに多様に2日間、開催中ほぼずっと展開します(協力 音の輪会)。


昨年のようす
下記2つのアルバムをご覧ください。
https://photos.app.goo.gl/fyllAUxbjUoGF3hd2
https://photos.app.goo.gl/eoIKssNBXW5oGlq43

クラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビルのみ FX_20180700ラブたなマップ17トンボなし_w.32.jpg
posted by 星野博 at 17:25| イベント紹介

2016年10月01日

クラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビル〜一宮オクトーバーフェスト3

「一宮オクトーバーフェスト」という名前は2001年に遡ります。
その前年から「どすこいライブ」を始めた私たちに、商業者団体が声をかけてくださり、どすこいライブ的な公共地(公園)の活用をして、一宮市役所前の公園で、ドイツのオクトーバーフェストのようなイベントをしたい。その前年かにできた「尾張ブルワリー」の地ビールを使って。七夕まつりの時にです。

そうしてスタートしたビアガーデン「にぎわい広場」は2003年から市民ボランティア運営と変わり、市役所がその公園の場所に建替えられることとなって公園が閉まる2011年まで続きました。その間、尾張ブルワリーが閉鎖されたり、一人の商業者の意向により、直前になってできなくなりそうになったり、深夜まで演奏が終わらず始末書だったりと色々ありましたが、しかし200席ほどは5日間ほぼ満席、ステージはクオリティ高い音楽いっぱいでした。

七夕まつりの会場から少し離れたところで、まつりに滞留性と回遊性をつくるというテーマでの実験でもありました。やがて「ドコデモダレデモ」な市民七夕を目指す「ラブたな」活動へと展開していきました。

2011年、志民連いちのみやは日本最小のビール(発泡酒)工場「一宮ブルワリー」をスタート。当時盛り上がりかけてきた各地のクラフトビールイベントを回りました。とりわけ京都と富山は商店街で開催され、その賑やかさ、若さ、健康さ、明るさ、文化高さにやられました。

早速、一宮で商店街での開催をプランしたのですが、前出の人物が「子供がパレードする同じ場所で酒を売る気か」と言い出して頓挫。しかしその人の団体はイベントの時に、商店街路上にはみ出しつつお酒を売っているのです。じゃあいいなと翌年また企画を出すと、まだ言っているのかとどやされ。

3年目、ここまででも随分と時間を無駄にしており、やむなく尾張一宮駅前ビルでの開催に企画を変えました。
こちらも色々と紆余曲折はあり、また私の時間的な問題もあって結構しんどい企画と運営をしてきました。

しかし、市外など広域から多くの方が一宮駅の上に集まり、そこでは音楽と飲食の文化がいっぱいに詰まり、ヒトとカネとチエがグルグル循環し、濃厚なコミュニケーションが生まれているように感じています。

結果的には駅前ビルになってよかったとも思います。また「盛田金しゃちビール」の杉山さんの勧めで「クラフトビアパーティ」という名前にしました。「一宮オクトーバーフェスト」という名前には思い入れと私にとっての責務があったのですが、実際には世間ではオクトーバーフェストが高額な商業イベントになっていて、この名前にして本当に良かったです。

アンケート用紙には「駅周辺にも素敵な飲食店がたくさんあります」と記載し、このイベント参加後にまちへ皆さんが降りて広がってもらうことも夢想しています。

食と音楽、コミュニケーション。この駅のオープンな空間から、また新たな市民的うねりが、まち全体に波動していくことを願って。

どうぞ皆さん、今日と明日、クラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビルで存分に楽しんでください。

お待ちしております!

posted by 星野博 at 07:25| イベント紹介

2016年07月14日

クラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビルV ポスター

FX_2016クラフトビアパーティA2ポスターol_cutoff_1.6w.jpg

待望のクラフトビアパーティ
3回目の今年は、ラムとビールだ!!


クラフトビアパーティin 尾張一宮駅前ビルV
2016年10月1日 SAT 2日 SUN 12:00〜20:00
会場/尾張一宮駅前ビル(i-ビル)3階シビックテラス

2ディズ! 10月1日(土)・2日(日)と連続2日間の開催へ拡大。
ラム&ビア 1日(土)は「138ひつじフェスタU」も同場所で開催!


今年もやるゾ。雨でも平気!
各地のクラフトビールメーカーが自慢のビール・限定醸造ビールを持ち込みます。
フードブースもさらにパワーアップ。一般メニューのほか、ラム肉料理もあります。
詳細はウエブページでお伝えします。

名古屋駅から電車で10分の一宮。
一宮駅からエスカレーターを上がった吹き抜けのウッドデッキで
個性豊かな地ビールの色々を、ゆったり味わおう!

後援(予定)/愛知県 愛知県観光協会 あいち地ビール観光振興協議会 一宮市 一宮市観光協会 一宮商工会議所 日本地ビール協会
協力(予定)/いちのみや秋まつり実行委員会 イチモ(名古屋食糧) 音の輪会 志民連いちのみや
「一宮だいだいフェスタ大集合」参加イベント *「BeerFesは登録商標です。使用にあたっては当権利者の許可を得て使用しています。」
主催/一宮オクトーバーフェスト実行委員会 電話:090-2265-9188(星野博) メール:info@jbeer.org 〒491-0859 愛知県一宮市本町4-12-7


ビアボラ募集中。ちょっとしたボランティアです
詳しくはウエブページhttp://jbeer.orgをチェック!


お楽しみ付前売券
詳しくはウエブページhttp://jbeer.orgをチェック!
9月1日より限定380枚販売


10月1日(土)138ひつじフェスタ同時開催!
いちのみや羊ナーレhttp://138sheep.net

一宮 クラフトビア 検索
http://jbeer.org


デザイン:渡辺 亮太
posted by 星野博 at 07:35| イベント紹介