「ビアボラ」ボランティア登録をしてくださった皆さんには1日付で以下のご連絡をいたしました。
まだ募集しておりますので、下記フォームから登録お願いします。
https://goo.gl/forms/qWx7dpJxF0nYKVNp2(当日飛び込みも、ありです。)
------------------------------------------------------------------------
「クラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビル5」のボランティア登録をしていただき、誠にありがとうございます。
ご連絡が遅くなり、申し訳ありませんでした。
一昨日から昨日も台風に襲われた中部地域ですが、今週末の天気も少し怪しい感じです。
ただ会場となる i-ビル3階のウッドデッキは、ほぼ全天候大丈夫な半野外の空間ですのでまずはご安心ください。
http://www.i-buil138.com/以下、確認とお願いです。よろしくお願い申し上げます。
------------------------------------------------
10月6日(土)ご参加の方へ
------------------------------------------------
●朝の部 8時30分 com-cafe三八屋 集合
→→ 朝8時に集合となっておりましたが、8時30分に変更します。
●それ以降は、会場へ直接お越しください。
------------------------------------------------
10月7日(日)にご参加の方へ
------------------------------------------------
●朝の部 10時 com-cafe三八屋 集合(当初の通り)
●それ以降は、会場へ直接お越しください。
------------------------------------------------
場所
------------------------------------------------
●com-cafe三八屋(一宮ブルワリー)
→ 一宮市本町4-1-9 本町アーケードを南へ抜けたすぐの場所です。
http://38ya.org●会場 尾張一宮駅前ビル(i-ビル)3階シビックテラス
→ 一宮駅コンコース内東寄りのエスカレータを上った所(3階)
------------------------------------------------
ビアボラのしかた
------------------------------------------------
●まずは受付で「ボランティア登録」をし、記念品と飲食チケットをもらってください。
●飲み過ぎない程度に飲んだり、食事したりしながら作業をしてください。
●なるべく、どの業務でも担当してください。どうしても嫌な業務はボランティア受付にその旨をお伝えください。(受付、ブース手伝い、卓上や場内清掃、ゴミ受付、荷物運搬など多様な業務がありますが、ヘビーな作業はありません。)
★ 来てくださる皆さん、出店の皆さん、ボランティア・スタッフの皆さん一緒に手作りする飲食文化事業です。「シェア」「利他」「コミュニケーション」みたいなところをポイントに、作業をよろしくお願い申し上げます。
------------------------------------------------
ご注意
-----------------------------------------------
【持ち物】
●秋空です。場合によっては防寒対策にもご配慮ください。
●天候不良の場合はレインウエアがあると安心です(ある方のみ、必須ではありません)。
【作業中】
●アルコール類とは別に水分補給を十分にしてください。
●まずはご自身の安全にお気をつけください。
【交通】
●少しでも飲まれる方は、車両を運転してはいけません。
------------------------------------------------
連絡先
------------------------------------------------
何かありましたら、以下へご連絡ください。
●星野博 090-2265-9188
●星野三奈子 090-3388-0139
一宮オクトーバーフェスト実行委員会
http://jbeer.org(事務局)特定非営利活動法人志民連いちのみや info@shimin.org
http://shimin.org 愛知県一宮市本町四丁目12番7号